東貴船幼稚園電話番号:052-703-2134
オンライン願書受付の流れ
-
❶ お申込みフォームにて受付
お申込みフォームにて受付を開始します。フォームは、下記の日付に表示されます。
受付
令和4年9月1日(木)
9:00〜 -
❷ お申込みを締切
お申込みフォームによる受付を終了いたします。
締切
令和4年9月12日(月)
23:59 -
❸ 出願手続き書類の発送
令和4年9月22日(木)以降に「出願手続き書類」の発送を行います。
定員越えの場合抽選となります。お手元に届いた書類をご確認ください。 -
❹ 出願手続き
お手元に届きました「出願手続き書類」に沿ってお手続きください。
手続
令和4年10月1日(土)
9:00〜12:00までに完了してください。
【注意事項】
ご入園の内定をキャンセルされる場合は、9月26日(月)の9:00〜16:00までに、園へお電話にてご連絡ください。
尚、9月27日(火)以降のキャンセルについては、教育環境充実費70.000円を頂くことになりますので、予めご了承ください。
入園概要
令和5年度 3歳児 4歳児 5歳児
-
募集人員
3歳児(年少組)60名
(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)4歳児(年中組)若干名
(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)5歳児(年長組)補欠のみの募集となります
(平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ)インターナショナルスクール
インターナショナルスクール3歳児(年少組)10名
(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)インターナショナルスクール4歳児(年中組)10名
(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ) -
納入金
◎教育環境充実費:70,000円(在園児の弟妹は、35,000円)
◎入園検定料:2,000円
※入園検定は、簡単な親子面接です。ただし、医療的なケアを必要とするお子様や特別な設備を必要とするお子様など当園において、特別な配慮が必要と思われる場合は、入園をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
-
毎月の費用
◎保育料:令和元年度より無償化
◎給食費:5,500円(主食と副食費/月曜日~金曜日まで、毎日給食があります)
※アレルギーの方は、程度によって対応できない場合があります。
◎バス通園費:3,800円(利用者のみ)
※バスコースやバス停は、個々の要望をお受け出来ない場合もありますので、予めご了承ください。
-
実費での徴収
当学園指定の制服・用品代/保育用品および教材費/日本スポーツ振興センター掛け金/月刊絵本代/施設設備費(冷暖房費含む)1,000円、その他費用などについては、その都度実費で集めさせていただきます。
休園日・保育時間・預かり保育
-
休園日
土曜日、日曜日、祝祭日、春休み、夏休み、冬休み、行事などの代休日
-
保育時間
教育標準時間/10:00~14:00
登園時間/9:00~9:30
降園時間/14:00 -
預かり保育について
春・夏・冬休みの預かり保育で保護者の方が認定基準に該当すれば、各休みのお預かりが可能となります。
保育時間外に【延長保育】を希望する方は、14時~17時までご利用できます。
ご利用料金は1回500円となります。※毎月の費用は1年間の費用を等分していますので、減額はできません。
※一度納入された諸経費は、理由の如何にかかわらず、返金できませんのでご了承ください。
※毎月の納入金を2ヶ月以上滞納した場合は、除籍とさせていただく場合があります。
※毎月の費用は、園指定銀行より当月2日に口座引き落としとなります。
オンライン願書お申込みフォーム
『令和5年度オンライン受付は終了致しましたが、新入園児募集は引き続き行います。』
ご希望・ご要望のある方は、園までお問合せくださいますようお願い致します。